 
				すべての患者様の
ライフステージと
ライフスタイルに合わせた
最適な治療を
				「受けた治療が何年もつのか」「数年後にまた悪くなるのではないか」「忙しいから通院回数を少なくしたい」
当院では患者様の生活様式、ご年齢、現在のお口の中の状態を正確に把握した上で、適切な時期に的確な診療を提供いたします。
初診でご来院いただく際には患者様のご希望を伺った後、それぞれの患者様に合ったオーダーメイドの診療方針を提案し、1ステップずつ確認しながら治療を進めてまいります。
治療の流れ
- 
				  01無料相談まずは、お電話もしくはインターネットよりご予約の上、ご来院ください。 
 歯のお悩みや症状についてしっかりとヒアリングさせて頂きます。不安なことは何でも相談してください。
- 
				  02事前診査CT撮影により口腔内検査を行い、それらを分析、シミュレーションし精密検査を行います。徹底した事前診査を心がけております。 
- 
				  03インプラント治療インプラント治療開始。技術と実績に自信のあるドクターが担当します。最短で4回(約1ヶ月)での治療が可能です。 
インプラント治療4ステップ
- 
						01診査診察、手術の前に必要な検査を行います。顎の骨の状態を正確に把握するため、院内に設置した歯科用CTによる撮影を行います。 
 またそのデータから、3Dプリンタを使って、インプラントの埋入をより確実にするサージカルテンプレートを作製します。サージカルテンプレートは、インプラント埋入時のドリルの位置、向き、深さを正確に誘導してくれる道具です。
- 
						02インプラント埋入手術十分に安全が確認できた状態で、インプラントの埋入手術を行います。サージカルテンプレートを使うことで、歯茎を切開せずにインプラントを埋入する「フラップレス手術」を行うことも可能になります。 
- 
						03型取り3D光学スキャナーにより、口腔内を撮影します(印象材は使用しません)。スキャニングしたデータを基に、上部構造(人工歯の部分)の作製を開始します。 
- 
						04上部構造の取り付けできあがった上部構造を取り付け、インプラント治療は完了です。引き続き、定期的なメンテナンスに通っていただき、インプラントを長く、快適に使用できるようサポートいたします。 
- 
				  04定期検診3~4ヶ月に1回程度、定期検診を行います。インプラントを長持ちさせるためにも必要な期間。術後の不具合がないかも検査しましょう。 
 治療後の良い状態を可能な限り長く維持いただくため、オーダーメイドの予防プログラムをご提案させていただきます。患者様それぞれに適したご自宅でのセルフケアと、当院でのプロフェッショナルケアで健康で美しい口腔内の状態を維持していただけます。

 
							 
					



 
				 
				 
				